目的地の先を求めて、 ワクワクする旅に出かけよう。
journey beyond destinations
We
blend
technology
and
tourism
to
create
innovative
services
that
add
value
to
everyday
life.
We
are
on
a
journey
to
shape
a
world
where
joy
never
fades.
Explore,
discover,
and
write
the
next
story
with
us.
出かける、つながるで幸せに。
私たちは「テクノロジー」と「観光」を掛け合わせ、
人々に新しい体験と幸せを届ける、
革新的でワクワクするようなサービスを創造しています。
出かけることで、新しい人や場所とつながり、
その先の発見が、次の旅の始まりとなる。
そんなストーリーの連鎖が、
人々の日常にプラスのバリューを生み出し、
人生を豊かにしていく。
ワクワクが絶えない世界を創りたい。
さぁ、次のストーリーを探しに、
新しい旅に出かけましょう。
technology
innovation
exploration
テクノロジーの力で革新的な観光サービスを創造し、
ワクワクが絶えない世界を創る。
01
sassyサッシー
旅行やおでかけの計画もラクラク。
多言語対応の観光DXアプリ
飲食店や観光地等を画像中心に紹介し、「行きたい・気になる」を直感的にスワイプ&ストックできる新感覚のアプリ。プラン作成の機能もあり、お出かけや旅行の計画をもっと楽に、もっと楽しく。

02
Caviiaキャビア
人生No.1スポットアプリ
各ジャンルの「人生No.1スポット」のみが掲載されている、愛のあるスポットが集まるプラットフォーム。利用用途や気分に合わせて、ハズレないお店やスポットが簡単に見つかります。

03
Osaisen Japan
インバウンド向けのデジタル寄付システム
日本の文化である「お賽銭」のスタイルで、訪れた観光地に寄付ができるシステム。神社やお寺、公園、お祭り、イベントなどで心を動かされたときに、その感動をかたちにして、今後の発展や継続を応援することができます。

04
ならいこ
collaboration奈良県AI旅行計画サービス
あなたにピッタリの奈良旅行プランを簡単に作成できるサービス。好みや興味に合わせて、最適な観光スポットの提案や行程表の作成をお手伝い。あなただけのオリジナルショートムービーも生成。奈良旅行の「ワクワク」を、一瞬で形にしてみましょう。
企業や自治体、大学と連携し、これまでに実施したプロジェクトをご紹介します。

x

【リンク集】プロジェクト一覧

x

【大阪】一般社団法人demoexpo「夜のパビリオン✕ Sassy ― 大阪よるもん図鑑プロジェクト」

x

【東京】東京都千代田区「千代田のさくら祭り」キャッシュレス寄付プラットフォーム導入

x

【奈良】奈良県・奈良女子大学「多様な食文化に寄り添うハラル・ヴィーガン・グルテンフリー&朝食ガイド」

x

【奈良】奈良県・株式会社日立製作所「AI観光プラットフォーム「ならいこ」開発プロジェクト」

x

【大阪】四天王寺大学「“多文化共生の食” 学生発ハラル・ヴィーガン・グルテンフリーモデルコース作成」

x

【東京】東京都・東京都千代田区「大学生共創 千代田区回遊促進プロジェクト」

x

【大阪】大阪府池田市×石橋商店街「スタンプラリーで立ち寄り促進!インバウンド対応デジタル街歩き」

x

【東京】Tokyo Innovation Base「TIB 周辺おすすめデジタルマッププロジェクト」
プレスリリースやお知らせをご紹介します。
2025.01.22
宮崎商工会議所主催「地域課題解決マッチング」にて当社代表の西村が講師として登壇しました。
