2024.01.20
【大阪】大阪府阪南市・和歌山大学・OSPF「知名度不足解消!若者目線でつくる阪南シティガイド」
大阪府最南端に位置する阪南市は、海と山に抱かれたポテンシャルあふれる街。
しかし若い世代からは「友達と気軽に過ごせる場所が少ない」という声が上がっていました。
大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)様の補助金を活用し、和歌山大学様の学生チームと共にデジタル街歩きガイドを開発しました。
https://sassy-app.com/ja/hannanlpp
【取り組み内容】
・Sassy 特設ページを開発(iOS/Android/Web対応)
夕陽が映えるビーチ、牡蠣小屋、おすすめのカフェなど、学生が「ここでまったりしたい!」と感じたスポットをマッピング。滞在目安時間やおすすめの過ごし方を、写真とコメントで分かりやすく紹介しました。
・学生クリエイターが発信するショート動画
和歌山大学様の観光学部生が企画・撮影・編集。Instagram Reels/YouTube Shorts/TikTok の3媒体に最適化し、“阪南でしか撮れないワンシーン” を連続投稿して話題を呼びました。
・SNS ↔︎ アプリのシームレス導線
動画キャプション内のリンクから特設ページへワンタップ遷移。
気になったスポットをそのまま地図でチェックし、ルート案内へ繋げる導線を設計しました。
【プロジェクトの価値】
・街の“チルスポット”を可視化 — 若年層が阪南市を身近に感じ、再訪・定着のきっかけを創出。
・産学官連携の成功モデル — 行政(大阪府阪南市様)・大学(和歌山大学様)・民間(当社)が一体となり、補助金を活かした実践的スマートシティ施策を実現。
・オンライン拡散 × オフライン体験 — SNS の拡張力と Sassy の回遊導線で、認知から来訪までをワンストップ化。
海風に吹かれながら、ゆったりコーヒー片手に夕陽を眺める。
阪南市様・和歌山大学様・OSPF 様と共に、素敵なデジタルガイドが誕生しました。



詳しいご説明やお問い合わせはこちら
