Relyon Tripのロゴ

2023.03.06

Corporate

【鹿児島】日本航空株式会社「奄美大島デジタル観光プラットフォーム」

世界自然遺産に登録された奄美大島を、もっと多くのお客様に“自分ごと”として味わっていただく。その想いのもと、日本航空(JAL)様と共同で島の魅力を一望できる特設ページを Sassy 上に開設しました。iOS/Android/Webの全プラットフォームに加え、英語版も同時公開し、国内外からのアクセスをシームレスにサポートしています。

https://sassy-app.com/amami

【取り組み内容】
・エリア別・ジャンル別ガイドを網羅
透明度抜群のビーチ、マングローブ原生林、島唄が流れる集落など奄美を象徴するスポットを地図上に整理。エリアやテーマから直感的に探せるナビゲーションを実装しました。

・“島の目利き”が選ぶ特別セレクション
奄美大島で最も支持を集めるインフルエンサーと連携し、地元ならではの視点で「ここは外せない」スポットをキュレーション。写真付きレビューや撮影ポイントも掲載し、旅の期待感を高めています。

・多彩なモデルコースを提案
「心身を整えるリトリートプラン」など、滞在日数や目的別に複数ルートを用意。地図・移動時間・所要費用をワンタップで確認できる導線を整えました。

・若手社員との共創
JAL様の若手職員がワークショップ形式で参画し、Z世代ならではの観点でコンテンツ案を提案。現地ロケハンや写真撮影も自ら行い、“航空会社発”のリアルな旅情報を発信しています。

【波及ポイント】
・島外のお客様のみならず、在留外国人・訪日観光客にもリーチを拡大
・空港と島内アクティビティを一本化した導線により、“飛んで終わり”ではない体験価値を創出
・社員参加型プロジェクトを通じ、JAL様社内の地方創生マインドを醸成

奄美大島という唯一無二の舞台を、デジタルガイドと航空ネットワークで結びつけることで、「訪れて感じる」「帰って語りたくなる」旅のエコシステムを実現しました。

詳しいご説明やお問い合わせはこちら