Relyon Tripのロゴ

2022.04.01

University

【大阪】近畿大学「経営学部 古殿ゼミ“Sassyチーム” 地域活性化プロジェクト(2022~2025継続中)」

2022 年、「大学生ならではの視点で地域を盛り上げたい」という想いから、近畿大学経営学部 古殿教授のゼミ内に “Sassy チーム” を結成。以降 4 年連続で 5 名の学生を選抜し、当社と共にフィールドワークからデジタル発信までを一貫して行っています。

【取り組みの流れ】
・キックオフ講義 & ワークショップ
事業概要・観光 DX の基礎をレクチャーし、課題設定を共有。

・地域調査 & コンテンツ制作
各年度のテーマ(商店街活性化、地元フェスPR など)に沿って取材・撮影。
Sassy 上で iOS/Android/Web 共通のマップ/特設ページを開発。

・成果発表 & 公開
学内プレゼン後、自治体や商工会議所と連携して一般公開。Googleマップ連動で実際の回遊を促進。

・振り返り & 次年度に継承
アクセス解析やアンケートをもとに改善点を洗い出し、翌年のチームへノウハウを引き継ぎ。

【学生・企業双方のメリット】
・学生側
実社会の PDCA を体験し、企画力・デジタル実装力を養成。
成果物をポートフォリオ化し、就職活動で自己アピールに活用。

・当社側
Z 世代の感性をサービス改善にフィードバック。
若年層向けプロモーションを共創し、プロジェクトの幅を拡大。

教室で学んだ経営理論を、街で“カタチ”に。
近畿大学様と当社が継続的に取り組む Sassy チームは、学生・企業・地域が三方よしとなる共創プラットフォームとして進化を続けています。

詳しいご説明やお問い合わせはこちら