2023.05.30
【静岡】株式会社サイトプラス 伊豆88遍路「デジタル御朱印&スタンプラリー」
伊豆半島に点在する八十八霊場をめぐる「伊豆88お遍路」は、旅を通じて心身を整える巡礼コースとして親しまれてきました。従来は紙のスタンプ台紙で巡拝印を集めていましたが、より多くのお客様に気軽に体験していただけるよう、伊豆88お遍路を運営しているサイトプラス様と当社は、デジタル御朱印スタンプラリーを共同開発しました。
https://sassy-app.com/ja/goshuin-atami
【取り組み内容】
・Sassy特設ページを開設(iOS/Android/Web対応)
各札所を地図上に配置し、現在地からのルートをワンタップで案内。オフライン環境でも閲覧できる軽量設計です。
・スタンプラリー機能を実装
札所に到着するとスタンプを取得。紙の台紙を持ち歩く手間なく、御朱印帳感覚でコレクションできます。
・多言語インターフェース
日本語・英語の切り替えを実装し、海外のお客様にも利用しやすい環境を整備しました。寺院・文化解説も各言語で閲覧できます。
・参拝記録&シェア機能
巡礼の進捗や参拝メモをマイページに保存し、SNSでのシェアにも対応。巡礼体験を可視化し、継続モチベーションを高めます。
【プロジェクトの価値】
・巡礼体験のハードルを大幅に低減 — スマートフォンひとつで札所巡りと御朱印集めが完結。
・インバウンド受け入れを強化 — 英語対応により、文化背景の異なるお客様にも巡礼の魅力を伝達。
・地域周遊を促進 — スタンプ取得をきっかけに周辺観光や温泉へ足を延ばす導線を創出。
札所を巡るごとにスマホに刻まれる「デジタル御朱印」。
サイトプラス様と当社の協働によって、伝統とテクノロジーが融合した新しい巡礼体験が生まれました。



詳しいご説明やお問い合わせはこちら
