2022.11.15
【東京】三井不動産株式会社「ワークスタイリング八重洲ランチマップ」
東京駅至近のシェアオフィス「ワークスタイリング八重洲」では、初めて利用されるお客様や来客の方々が“どこでランチを取れば良いか分かりづらい”という声が上がっていました。三井不動産様と当社は、オフィスワーカーの「昼休み30分の迷い」を解消するため、Sassy 上に専用ランチマップを開発しました。
https://sassy-app.com/ja/matome/f0lpgibc7w
【取り組みポイント】
・マルチプラットフォーム対応
iOS/Android アプリと Web の両方で閲覧可能。オフィス内に設置した QR コードからワンタップで起動し、ログイン不要ですぐに使えます。
・“今すぐ行ける”お店を厳選
徒歩5分圏内の飲食店を中心に、混雑しにくい穴場やテイクアウト対応店など、時間を有効活用できるラインナップを編集。ジャンル・予算・所要時間で絞り込みができるため、ビジネスシーンに合わせた選択が可能です。
・お客様体験の向上
位置情報連動のルート案内で迷わず到着。席に戻るまでの所要時間も表示されるため、午後の予定に影響しません。初来訪でも“自分の庭”のように周辺を使いこなせます。
【プロジェクトの意義】
・入居企業の従業員満足度を高め、ワークスタイリングの付加価値を向上
・周辺飲食店とオフィスを結ぶハブとなり、地域経済の循環に寄与
・“オフィス × 街”をシームレスにつなぐソリューションとして、他拠点展開へのモデルケースに
限られた昼休みを「最高のリフレッシュ時間」に変える。
三井不動産様のコミュニティ創出ビジョンと、当社のモバイル UXノウハウの融合が実現した取り組みです。



詳しいご説明やお問い合わせはこちら
