代表の西村が、オオサカジン「大阪の社長インタビュー」に掲載されました
OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション主催「OZCaF Innovation Conference」に、代表の西村が登壇しました
生態会主催「関西の注目スタートアップとのマッチング会」に、代表の西村が登壇しました
株式会社十八親和銀行『JSB新規事業創出プログラム 2022』において、株式会社長崎国際テレビの協業先スタートアップとして当社が選出されました
タイパ計画アプリ「sassy」が、日本航空株式会社と連携しました(奄美大島のバス旅を楽しむデジタルコンテンツの開発)
LtG Startup Studio主催「SHOGUN PITCH -冬の陣-」に、代表の西村が登壇しました
東京都主催「SMARTCITY × TOKYO MEETING」に、代表の西村が登壇しました
阪急阪神不動産株式会社主催「第3回 阪急阪神不動産 事業共創 AWARD」に代表の西村が登壇し、「THE JSSA HANKYUHANSHIN AWARD賞」および「オーディエンス賞」を獲得しました
関西IPOチャンスセンター主催「事業プレゼンテーション in 大阪」に、代表の西村が登壇しました
グローバルラボ仙台コンソーシアム事務局主催「DA-TE APPs!2023」に代表の西村が登壇し、Pitch Battleの審査員を務めました
近畿大学との産学連携取組が、週刊ひがしおおさかに掲載されました
大阪府主催の「スタートアップイニシャルプログラム大阪 SIO2022」のデモデーが開催され、優秀賞(準優勝)を獲得しました
日経トレンディ2023年2月号「未来の市場をつくる100社 2023年版【前編】」に掲載されました
大阪府・大阪産業局主催「第17回ビジネスプランコンテスト」に代表の西村が登壇し、準優勝しました
山梨県主催「デジタル田園都市国家構想交付金の活用に向けたスタートアップ×地域課題マッチングセミナー」に、代表の西村が登壇しました
CENT Pitch(中部圏オープンイノベーションピッチ)に、代表の西村が登壇しました
日経クロストレンド「未来の市場をつくる有望企業100社【2023年版】」に選出されました
大学生による本気の商品企画コンテスト「Sカレ」プレ発表会に、代表の西村がフィードバック・コメンテーターとして登壇しました
近畿大学がZ世代向け飲食・観光アプリ『sassy(サッシー)』と連携し、近大通りの飲食店売り上げ倍増を目的としたキャンペーンを実施
松竹グループ(松竹ベンチャーズ)主催のアクセラレータープログラム「Shochiku Accelerator2022 Entertainment Festival」に採択されました
インデペンデンツクラブ主催「事業計画発表会」に、代表の西村が登壇しました
デロイトトーマツ、野村證券主催「Morning Pitch」に、代表の西村が登壇しました
サイバーエージェントキャピタル主催「Monthly Pitch」に、代表の西村が登壇しました
Google for Startupsクラウドプログラムに採択されました
大阪府主催のWEB3新サービス開発プログラム 「SUITCH」に採択されました
当社は、内閣府「地方創生テレワーク推進運動Action宣言」に賛同しました
大阪府主催の「スタートアップイニシャルプログラム大阪 SIO2022」に採択されました
全国学生コミュニティ「舞空キャンパス」らと「地域魅力発掘型若年層旅行最先端モデル事業」を実施することが決定しました
桜美林大学ビジネスマネジメント学群、および近畿大学経営学部のゼミ内に「sassyチーム」が立ち上がりました。大学生と共にsassyの認知拡大、魅力向上、新サービス案等を検討・実行していきます。
NTT西日本主催「Well-being 2days in QUINTBRIDGE」に、代表の西村が登壇しました
日本最大級のピッチイベント「Rocket Pitch Night SPRING 2022」に、代表の西村が登壇しました
KDDI主催「KDDI∞Labo5月全体会@東大駒場キャンパス」に、代表の西村が登壇しました
アマゾンウェブサービス(AWS)主催「公共分野のイノベーションに取り組む AWS Startup Ramp 1st Batch」に採択されました
瞬間計画アプリ「sassy」が、京王電鉄株式会社が提供する「京王アプリ」と連携いたしました
山形県主催「第2回ヤングリーダーズダイアログin飛島」に、代表の西村が登壇しました
佐賀県初の自治体オープンイノベーションイベント「GAPs SAGA」に、代表の西村が登壇しました
スタートアップピッチ「トラベルテック最前線~SNS、ビッグデータ、AIが実現する最新の旅行スタイル~」に、代表の西村が登壇しました
Sassyが@DIMEで紹介されました(年末年始の外出先を決めるのに役立つアプリ3選)
米国のベンチャーキャピタル「500 Startups」と神戸市が連携して開催する起業家育成プログラム「500 Founder Academy in partnership with Kobe」に採択されました(22カ国50社採択)
当社は、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画しました
スポット直観型アプリ「Sassy」が、和歌山県経済の更なる活性化を促進する可能性があるとして、和歌山県知事より「令和3年度認定創業者」として認定されました
【スポット掲載数32,000件突破】スポット直感型アプリ『Sassy』が、札幌市・仙台市・金沢市・名古屋市における観光コンテンツの作成・配信を開始
テレビ東京「田村淳が池袋 Innovation Council」に当社代表の西村が出演しました
【自治体との取組は3ヶ月連続!】スポット直感型アプリ『Sassy』が、三重県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県および群馬県における観光コンテンツの作成・配信を開始
読売新聞朝刊(全国紙)にて、近場で休日を楽しみたいという要望に応えるサービスとしてSassyが紹介されました。
【観光/おでかけ】スポット直感型アプリ『Sassy』が青森県、岩手県および久慈市と連携!地域コンテンツの作成・配信を開始
【観光/おでかけ】スポット直感型アプリ『Sassy』が、山形県と連携!地域コンテンツの作成、アプリ配信を開始。
「Okinawa Startup Program」のデモデイが開催され、代表の西村が発表いたしました
【より便利に】直感型おでかけアプリ『Sassy』新機能のお知らせ & 『鬼滅の刃』聖地巡礼スポット特集が大好評!
沖縄を代表する8社が主催する「OKINAWA Startup Program2020-2021」に採択されました
「X-Tech Innovation2020」の九州地区最終選考会に出場し、協賛企業賞を獲得しました
当社と代表の西村が「STARTUP TIMES」の取材を受けました
【20代に人気】直感型おでかけアプリ「Sassy」が、マイクロツーリズムWebメディア「Sassy-Trip」をスタート!
【これが観光の未来形】おでかけアプリSassyが大リニューアル!おでかけDJセレクト機能を新リリース!
【東京マイクロツーリズム】直感型おでかけアプリSassyに、友だち共有機能が追加!
J-WAVEラジオ「TOKYO MORNING RADIO(ナビゲーター:別所哲也さん)」の『MORNING INSIGHT』でSassyが紹介されました
東京都主催の「TCIC Pitch Campus2020アクセラレーションプログラム」に採択されました
日経XTechにて、NTTドコモベンチャーズ「/HuB」の記事で当社が紹介されました
J-WAVEラジオ「CHINTAI COLORS OF WONDER」の『新しい旅を見つけよう!』のテーマでSassyが紹介されました
【マイクロツーリズムの新定番】1分でお出かけプランが完成!お出かけ・旅行計画アプリ「Sassy」のプラン機能がリニューアル
東京都主催の「ASACスタートアップアクセラレーションプログラム」に採択されました
株式会社ハンズオン主催の「HandsOn(スタートアップ支援)」に採択されました
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ主催の「STARTUP STUDIO(ベンチャー支援)」に採択されました
【テイクアウトの新しい形】飲食店応援プロジェクト「テイクアウトSassy」の事前登録スタート!1分で飲食店登録完了&完全無料!
【#エアお出かけ】新感覚のお出かけ/旅行計画アプリ「Sassy (サッシー)」のAndroid版がリリース!(iOS版リニューアルも同時実施!)
【#エアお出かけ】Sassyユーザーの「行きたい場所ランキングin東京」発表(2020年3月)
【新感覚】お出かけ/旅行の計画アプリ「Sassy (サッシー)」のiOS版が待望のリリース!
©RelyonTrip